こんにちは!地域創生学群小林ゼミの北九州モノレール沿線価値向上プロジェクトです。
地域創生学群の小倉活性化プロジェクト実習、コミュニティソーシャルワーク実習、そして私達小林ゼミモノレール沿線価値向上プロジェクトは北九州高速鉄道株式会社(北九州モノレール)様から沢山のご支援をいただきながら活動しています。
このたび、北九州高速鉄道株式会社の皆様をお招きした毎年恒例の報告会で今年度の活動内容を報告しました!


2024年度のモノレール沿線価値向上プロジェクトの主な活動として「モノさんぽvol.6の発行」、「モノレールまつり2024への参加」、「モノレールデザインコンテスト受賞作品展」の3つについてご報告しました。
今までの活動について、とても有難いことにお褒めの言葉をいただいたり、今後の展望についてお話ししたりと、貴重な時間でした!



「モノさんぽvol.6」はモノレールの各駅で配布中です。沿線地域の各所にも配布予定ですので見かけた際にはぜひ手に取って見てください。
また、「デザインコンテスト受賞作品展」も北九州モノレール小倉駅の北側階段で6月末まで行っているので、お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
2025年度の北九州モノレール沿線価値向上プロジェクトも「モノさんぽ」の発行やモノレールまつりへの参加、北九州モノレール開業40周年にまつわる企画等、様々な活動を予定しております。
今後とも北九州モノレール沿線価値向上プロジェクトをよろしくお願いします!