小倉織のハギレを使ったワークショップに参加させていただきました!


こんにちは!地域創生学群小林ゼミ北九州モノレール沿線価値向上プロジェクトです🚟

私たちは毎年、北九州モノレールとその沿線地域の魅力を取り上げた冊子「モノさんぽ」を発行しています!

現在配布中の「モノさんぽvol.6」は北九州モノレール開業40周年記念号として、40年にちなんだ特集を組んでいます。その1つが小倉織特集です🙌🏻

小倉の伝統的な織物、小倉織は再生してから40周年であり北九州モノレールと同級生なことを知っていましたか?👀

小倉織特集では小倉織の歴史についてや、北九州市内で小倉織がある所をまとめた「小倉織さんぽ」が掲載されています!

これらを作成する過程では小倉 縞縞様に多大なるご協力をいただきました。小倉 縞縞様ありがとうございました!

そのご縁もあって今回はSTARBUCKS COFFEE リバーウォーク北九州店のリニューアルを記念して開催された小倉織のハギレを使ったワークショップに参加させていただきました!

切った牛乳パックに様々な色の小倉織のハギレを貼って世界で一つだけのオリジナルコースターを作りました!

ワークショップでは「モノさんぽvol.6」を配布していただきました。有難いことに参加者の皆様からお褒めの言葉をいただき嬉しかったです🥲

STARBUCKS COFFEE リバーウォーク北九州店には小倉織を使った作品が飾られているので見てみて下さい!

ワークショップは今後も開催するかもしれないそうなので要チェックです🔎

「モノさんぽvol.6」はモノレールの各駅、沿線地域の各所にて配布しています!小倉 縞縞様の本店、STARBUCKS COFFEE リバーウォーク北九州店にも置いていただいているので見かけた際にはぜひ手に取って見てください!

また、北九州モノレールのHPから見ることもできます✨↓

あわせて読みたい
お知らせ | 北九州モノレール 北九州高速鉄道株式会社 北九州モノレール
  • URLをコピーしました!
目次