学生がモデルになって大学イメージ動画を撮影📹 最終話

こんにちは。認知度向上プロジェクトです🎶
連載してきた大学イメージ動画撮影の様子も今日で最終話🥲
これまでの投稿をまだ見ていない方は、是非ご覧くださいね!

学生がモデルになって大学イメージ動画を撮影📹 第1話
学生がモデルになって大学イメージ動画を撮影📹 第2話
学生がモデルになって大学イメージ動画を撮影📹 第3話

最後に撮影したシーンは、「地域と歩む」にまつわるシーンです。
撮影に参加するのは、地域創生学群地域創生学類のNさん🌷
そして、地域創生学群地域創生学類 猪倉実習の学生に協力してもらいました!

猪倉実習では、地域の方からご指導を賜りながら
学生が、農作物の栽培と育てたサツマイモを使った焼酎造りを行っています。
地域の方と学生が大切に管理している畑、とっても美しいですよね🌱

じゃがいもの芽かきや草むしりの様子
枝豆の水やりの様子

猪倉地区は小倉駅から車で20分程ですが、自然環境が大切に守られています。
6月には沢山の蛍を見ることが出来るそうですよ🌟

最後は、お日様を浴びながらNさんの表情をアップで撮影。
北九大だけでなく、猪倉地区の魅力も伝わる映像を撮影することができました👏

実は、Nさんは撮影1日目の最後に北方キャンパスで
メインビジュアルの撮影にも協力してくれました!

目線やまばたきで感情を表現することは難しそうですが
Nさんはとっても上手にこなしました!

夕方は、北方キャンパスのシンボル「本館」に太陽の光が差し込んでとてもきれい✨

大学イメージ動画は、7月上旬に公開予定です!
北九大に入学し実践的学修を通して、未来を切り拓いていく学生達をイメージしています。
公開をお楽しみに~🥳

  • URLをコピーしました!
目次